こんにちは☀
久しぶりの勉強シリーズ!
本日は『ダクト』についてです☆
ダクトを簡単に説明すると【空気の通り道】
建物の換気・排煙・空調などを目的とした管状の設備のことなんです!
ショッピングモールの天井、学校、病院など色んな建物に設置されていて
もしも、この設備が無かったら
空気が循環されなくなるので、夏場は熱が籠り…
気分が悪くなったりして建物内に長時間居続けるのが難しくなりそう💦
人間が快適・安全に建物内で過ごす為にはダクトは必須ですね(;'∀')
ダクトの種類も三種類あり、
・角筒形の角ダクト(矩形(くけい)ダクト)
角ばっているので空気抵抗が多く、低速ダクトに利用するみたいです。
低速ダクト…風速15m/s以下・静圧(空気の圧力)490Pa以下のこと
・螺旋状に巻いて円形のスパイラルダクト(丸ダクト)
こちらは空気抵抗が少なく、空気をスムーズに流すことができます。
一般空調用に多く利用されているそうです。
・蛇腹状の構造で自由に曲げることができるフレキシブルダクト
狭い天井裏や連結部、換気の際の振動や騒音の吸収といったことにも利用。